HOME > H.O氏の小部屋
H.O氏の小部屋
-
日産シルビアのチューニング日記33
-
日産シルビアのチューニング日記34
-
日産シルビアのチューニング日記35
-
日産シルビアのチューニング日記36
-
日産シルビアのチューニング日記37
-
日産シルビアのチューニング日記38
2008年8月11日 買ってしまいました!!
なやむ事数ヶ月。いろいろな情報をしいれてどのタイヤにするか検討した結果。
BS RE55Sにけってーい!!
ホイールがアドバンなのにBSのタイヤでいいもんじゃろか?
心の葛藤は、そこからはじまり…..ネットの荒波では皆さん賛否両論!?
A050を絶賛する人もいれば、やはりタイヤはBSが最高と言う人もいます。
そこでたどり着いた結論は耐久性の問題が一番でかいなぁーって事で、減ってからもグリップがよいのはBSという意見が荒波上では多かったのでBSにしてみました。
実際は自分で走って比べてみたいところではありますが、そんな金持ちじゃーござーせん。
ので今回はBSにしました。
それにしても、待ち乗りではパターンノイズがはんぱじゃない!!
しかしジャンキーな自分はそこがたまらん!!!! -
日産シルビアのチューニング日記39
-
日産シルビアのチューニング日記40
-
おひさしぶりでございます。 ①
2007年9月30日 えーっとお久しぶりでございます。このコーナーも全く更新できずにいた原因の車の写真です。自分の第二?の活動であるCARC(シティーオート レーシング クラブ)のレースカー製作におわれて、シルビアはここ数ヶ月放置状態であります。今年の第一戦に間に合わすために、休日返上、体力限界、弱肉強食?で作りあげた快心のマシーンであります。90%ぐらいは自分一人でこつこつと作ったといっていいぐらい孤独と戦い作りました。まぁおかげでシルビアに負けないくらい愛着もあります。
こちらの方は別に+リンク+ありますのでこちらをごらんください。
シルビアのほうもネタがないわけではないので、そろそろ復活していきたいとおもいます。 -
おひさしぶりでございます。 ②
-
セカンドカー??
-
セカンドカー?? 2